【発酵マコモと麻で作られた究極の癒しアイテム】
マコモは古来より「神が宿る草」とされ、それは人の心身や土地、動植物全てを癒す力があるといわれています。
多くの病人を救ったお釈迦様もマコモを使っていました。
お釈迦様は、 マコモを食べた象の糞で薬を作ったり、
マコモを敷いた床に病人を寝かせて治療をしていたそうです。
霊草であるマコモを使って病人の心身を浄化し、最もリラックスした状態で、自然治癒力を向上させる。
そしてその上で手から霊光を出し奇跡的な治療を行なったそう。
マコモを取り入れることは「お釈迦様の秘法」であり、
そして人間にとっては「健康の秘訣」です。
そして、マコモシートは心身のリラックスを目的に、
古代から伝わる健康法を現代に蘇らせることをコンセプトに開発された商品。
マコモの発酵水で染めた綿袋の中に、発酵マコモチップが入ったシートであり、
カバーにはエネルギーの高い麻を使用しています。
枕の上にのせて寝ながら心身を癒したり、他にも車のシートやデスクのイスに敷いたりと様々な使い方が可能です。
またマコモシートを覆うカバーの麻には、 マコモ粉末を独自の特殊加工で付着させ、
さらにマコモの発酵水から抽出したマコモ菌を定着させた製品です。
「伊勢の大麻・出雲の真菰」と言われるように、八百万の神々と日本民族が愛した麻とマコモからできたこのシートは、あなたの日々の疲れを癒し、エネルギーを充電させてくれる究極の日常アイテムとなるでしょう。
------------------------
サイズ(S) 300×340mm
マコモ発酵チップ入り
麻100%
------------------------